

ビットコインに興味はあるけど、実際に買うのはちょっと悩むなー。
ふるさと納税でビットコインが貯まるってホント?
本日はこんな疑問を解決します。
✓本記事の内容
・ふるさと納税でビットコインをもらう方法
・ふるさと納税以外でビットコインをもらう方法
✓この記事を書いた人
・ふるさと納税で実際にビットコインをもらった
・ふるさと納税以外でもビットコインをもらった
ビットコインを実際に買うのは、ちょっと怖いですよね。過去の私も買うかどうかしばらく悩んだので、気持ちがわかります。
ですが、直接買わなくてもビットコインが貯まるので安心してください。
だれでも簡単にできるで~!

結論としては、ビットフライヤーのポイントサイトを使うことでビットコインがゲットできます。
本記事を読めば、いつものふるさと納税で返礼品に加えてビットコインもらえちゃいますよ。
\【最短5分】無料で口座開設 /
1,000円分のビットコインがもらえる招待コード: p15smzjx
>>詳しくは【キャンペーン】ビットフライヤーの招待コードで1,500円分のビットコインがもらえる|友達紹介を解説
ビットフライヤーの特徴
▷ 1円から仮想通貨(暗号資産)が買える
▷ Braveブラウザを使うだけで仮想通貨BATが貯まる
▷ ふるさと納税でビットコインがもらえる
▷ Tポイントをビットコインに交換できる
▷ 販売所取引手数料無料 ※別途スプレッドがあります
▷ アプリがシンプルで使いやすい

もくじ
ふるさと納税でビットコインをもらう方法|ビットフライヤー

ビットコインを貯める方法
【ビットフライヤーのポイントサイトを使う】
☑ ふるさと納税でビットコインを貯める
☑ 買い物ついでにビットコインを貯める
☑ 使ってないTポイントをビットコインに交換する
通常ビットコイン買うには、専用の取引所などで購入の手続きが必要があります。
ですが、ビットフライヤーのポイントサイト経由で買い物すれば、ビットコインがもらえます。
通常のネットショッピングをするだけで、ビットコインが貯まります。

ポイントサイトですか。正直、ビットコイン貯めるために買い物するのは面倒くさいです…。
そこで、活用するのがふるさと納税。
ふるさと納税なら毎年行うし、支払金額もある程度大きくなります。支払金額が多けば貯まるビットコインも増えます。

節税に加えてビットコインがもらえるなら、やらない理由がありませんね!
ふるさと納税でビットコインを3.5%分もらう方法
具体的にふるさと納税でビットコインをもらう方法を画像つきで解説します。
方法はシンプル、ビットフライヤー経由でふるさと納税するだけ!
- ビットフライヤーの口座を開設する
- ふるさと納税サイトを選んで納税する
- 成果発生 → 成果承認 → ビットコインが送付される
① ビットフライヤーの口座を開設する
まずは、ビットフライヤーの口座を開設します。5分くらいで完了するのでサクッと開設しましょう。
口座の開設方法を詳しく知りたい方はコチラ
② ふるさと納税サイトを選んで納税する
ビットフライヤーのホーム画面から「ビットコインをもらう」をクリック。続いて「ふるさと納税」と検索。

ビットコインがもらえるふるさと納税サイトがでてきます。

ふるさと納税サイト | 商品価格の還元割合 |
---|---|
ふるさとプレミアム | 3.5%相当 |
ふるさと本舗 | 3.3%相当 |
さとふる | 1.3%相当 |
ふるさとチョイス | 0.6%相当 |
ふるなび | 0.6%相当 |
au PAY ふるさと納税 | 0.6%相当 |
au PAY マーケット | 0.6%相当 |
※取扱い停止 |
ふるさと納税サイトを選んで注意書きを確認し、いつも通り商品を購入していきます。

※2023年2月現在、楽天ふるさと納税は取扱外となっています
③成果発生 → 成果承認 → ビットコインが送付される
納税を行うと、成果発生のメールが届きます。
成果発生

成果承認

ビットコイン送付

本当にビットコインが貯まったか、確認してみましょう。
ビットフライヤーにログインし、「お取引レポート」を確認します。


ホントにふるさと納税するだけで、ビットコインが貯まるんですね!確かにノーリスク!
ふるさと納税でビットコインが貯まるシミュレーション|ビットフライヤー
ふるさと納税サイト | 商品価格の還元割合 |
---|---|
ふるさとプレミアム | 3.5%相当 |
ふるさと本舗 | 3.3%相当 |
さとふる | 1.3%相当 |
ふるさとチョイス | 0.6%相当 |
ふるなび | 0.6%相当 |
au PAY ふるさと納税 | 0.6%相当 |
au PAY マーケット | 0.6%相当 |
ビットフライヤーのふるさと納税で、実際にどのくらいビットコインが貯まるのか試算してみました。
男性の平均年収のでふるさと納税した場合
国税庁調査による男性の平均年収545万円をシミュレーションしてみますね。
控除上限額の目安 | 69,000円 |
ビットコインの還元率 | 3.5% |
ビットコインが貯まる金額 | 2,415円 |
ビットフライヤーを経由してふるさと納税するだけで2,000円以上のビットコインが貯まる計算です。

ホントにやらない理由がないですね!
ふるさと納税以外でビットコインを貯める方法|ビットフライヤー

ポイントサイトを使えば、ふるさと納税以外でもビットコインが貯まります。
他にもTポイントなどのポイントをビットコインに交換することもできます。
ポイントサイトでビットコインを貯める
ポイントサイトを経由すれば、買い物ついでにビットコインが貯まります。
たとえば、楽天市場での買い物・クレジットカードの発行・じゃらんNetでの旅行予約するだけでもビットコインが貯まります。
ジャンル
・金融、保険
・趣味
・旅行
・総合通販
・食品、グルメ
・エンタメ
・ファッション
・コンピュータ、家電
・生活、美容、健康






ふるさと納税と同様に、ビットフライヤーのポイントサイトを経由して買い物するだけでビットコインが貯まります。

今度じゃらんで旅行予約するので、ついでにビットコイン貯めます!
ポイントをビットコインに交換する
ビットフライヤーではTポイントなどのポイントをビットコインに交換できます。
交換できるポイント
・Tポイント
・Gポイント
・ハピタス
・PeX
・ポイントタウン
・ポイントインカム
・ライフカード
・モッピー
・PointExchange
・ちょびリッチ
・TCSアフィリエイト
ポイント交換なら、現金不要でビットコインに交換できます。
使わないポイント、使用期限が切れそうななポイントはビットコインに交換しちゃいましょう。

使ってないTポイントあるので、ビットコインに交換します!
まとめ:ふるさと納税するならビットコインが貯まるビットフライヤー

本記事はビットフライヤーでビットコインを貯める方法を解説しました。
ビットフライヤーのポイントサイトを使えば、ノーリスクでビットコインが貯まります。ビットコインを現金で直接買っているわけではないので、損することもありません。
買い物のついでにビットコインが貯まるので、やらない理由がありません。ビットフライヤーの口座開設がまだの方は、まずは口座開設しましょう。
\【最短5分】無料で口座開設 /
1,000円分もらえる招待コード: p15smzjx
>>詳しくは【キャンペーン】ビットフライヤーの招待コードで1,500円分のビットコインがもらえる|友達紹介を解説
ビットフライヤーの特徴
▷ 1円から仮想通貨(暗号資産)が買える
▷ Braveブラウザを使うだけで仮想通貨BATが貯まる
▷ ふるさと納税でビットコインがもらえる
▷ Tポイントをビットコインに交換できる
▷ 販売所取引手数料無料 ※別途スプレッドがあります
▷ アプリがシンプルで使いやすい